未分類

ジュニアNISAの枠が残ったまま終了した件

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

終了することが発表されると急に使い勝手がよくなったと言われたジュニアNISA。昨年で終わってしまいましたね。

娘の分も2021年から3年間、定額積立投資していました。

本当はもっと早くから始めたかったんですが。いつかいつかと先延ばしにした結果、制度が終了するという…

しかも昨年は投資枠が残ったまま終了してしまったんです。

楽天銀行から楽天証券への資金移動がうまくいかない

一旦NISA口座に入金すると引き出せないと聞いて、毎年1月に年間限度額80万円を入れていました。

昨年も資金移動の手続きをしたのですが、ちょっと先延ばしにした結果、1月の積立日に間に合わなくて実行されず。

2月からは毎月積立できましたが、積立計画のズレをそのまま放置した年末、ふと思い出してNISA口座の預り金を確認すると66,666円入っています。

慌てて追加で積立設定をしましたが、年末は約定日が早いことに気づかず結局実行されませんでした。

しかもジュニアNISAは2023年で終了し、18歳以下なので新NISAもできず、出金もできず、残高だけが残る結果になりました。

残高を下ろすにはジュニアNISA口座自体を解約するか、課税ジュニアNISAとして投資はできるが売却益や配当金等は課税されるかのどちらかだそうです。

ジュニアNISA 3年間の成績

ジュニアNISAを始めるときに娘にどの銘柄に投資したいか聞きました。

もちろん、投資の仕組みやたくさんの銘柄があることも伝えました。

すると国としてアメリカがトップだから米国株式一択で、とのこと。

そのようなわけで、娘は全米株式インデックス・ファンド(VTI) 一本に投資しています。

3年間の損益率は40.36%で平均利回りは13.5%です。

昨今の株高のおかげで約94万円ほどプラスになっています。

投資はいいとき、悪いときがありますから、一喜一憂せず非課税期間はそのまま保有しておくつもりです。

娘が18歳になったとき、下ろして自分の手元に置くのかor新NISAを始めるのか、本人に決めさせようと思います。

あぁ、それにしても先延ばしにする性格のせいでジュニアNISAの枠を残したまま終了してしまったのが惜しい。

これまでにも先延ばしにして人生いろいろ損をしています。

もっと余裕あるスケジュール管理ができるステキな大人になりたいです。

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ