未分類

ローマ字表記、70年ぶりにルール改定へ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日、上記の内容のニュースを見ました。

小学校のときは訓令式で習いましたが、タイピングでは結局、訓令式とヘボン式ごちゃ混ぜで入力してしまうんですよね〜

「hukusima」or「fukushima」?

例えばこのブログを書くときに設定するURLも基本英語表記、英語表現が難しい場合はローマ字でつくっています。

hukusima」は「fukushima」で表記しています。

標識のローマ字表記もほとんどがヘボン式を使っているし、ルール改定されるのも納得ないじゃないんでしょうか。

ヘボン式以外にもある

ローマ字ってほかにも難しいところがあって、それが「^」(長音記号)

学校で習ったローマ字では、伸ばし棒を書くときに「^」で表しませんでしたか?

「^」を使うシーンはほとんどありません。

友人に「オオツカ」さんがいますが、3枚持っているクレジットカード表記はそれぞれ「OOTSUKA」「OHTSUKA」「OTSUKA」の3種類あるんだそう。

※友人のオオツカさんから送ってもらった写真です

どれも自分で申請したものがそのまま認められて、本人もあとで気付いたんだとか。

その後パスポート申請をするときになって、ようやく国際ルールが「OTSUKA」だと知ったと。

でもそのまま読むと「オオツカ」ではなく「オツカ」さんだし、名前がちゃんと読めないのも問題だと思うのですが…

応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
アラフィフ日記ランキング